2021.02.09UP [『ブラサカ(R)』の持つ力を社会に! 006]
佐藤 豪さん
前回の記事でも触れておりましたが、2020年10月~11月間に、NPO法人日本ブラインドサッカー協会は国内大会“~ブラインドサッカーを未来へつなごう~ アクサ×KPMG ブラインドサッカー2020カップ1stラウンド”を、全国5会場で実施しました。会場は、大阪府堺市、広島県広島市、埼玉県本庄市、茨城県守谷市、東京都品川区で、各地の行政を含む様々な方々に尽力をいただくことで開催することができました。...[続きを読む]
2021.01.26UP [地域の健康診断 041]
井上 弘司 さん
瀬戸内海の中央に位置する大三島(おおみしま)は面積65.63km2で、古くは海上交通の中心でした。広島県と愛媛県を繋ぐ「しまなみ海道」が開通し、美しい橋梁の織り成す景観を自転車で探訪できるようになり人気を集めています。 また2600年以上の歴史を持つ大山祇(おおやまづみ)神社には多くの国宝、重要文化財があり、多くの善男善女が訪れています。近くにもパワースポットになりそうな不思議な木があり、まだまだ潜在資源が山ほどありそうで「神の島」と呼ばれることに納得するばかりです。 ...[続きを読む]
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.