2025.08.13UP [ミュージアムグッズを入り口に 016]
大澤 夏美さん
東京農工大学科学博物館の新しいミュージアムグッズとして、カイコのマスキングテープが販売されたとのこと。筆者はカイコが大好きで、かつて勤務していた会社でカイコを飼育していました。幼虫のすべすべとした滑らかな肌を撫でることで、仕事の疲れを癒していたものです。...[続きを読む]
2025.08.05UP [地域の健康診断 058]
井上 弘司 さん
瀬戸内海は、入り組んだ入江や湾が特徴の閉鎖性海域で、古くから漁業が盛んな地域です。 しかし、高度経済成長期には人口集中と工場の増加、臨海部の埋立てが進んだことで水質が悪化し、赤潮の発生が増加。結果、多くの魚介類が死滅する深刻な事態が発生しました。 ...[続きを読む]
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.