2025.10.14UP [世界農業遺産(GIAHS) 039]
永田 明 さん
9月18日から20日まで韓国の済州島で第9回東アジア農業遺産学会(ERAHS)が開催され、日中韓の農業遺産関係者約250名が参加し、交流を深めました。また、これに先立ち、9月5日には中国福建省福州市で第2回お茶関係農業遺産シンポジウム、9月12日~13日には中国湖南省新化県で第9回農業文化遺産会議がそれぞれ開催されました。...[続きを読む]
2025.09.09UP [世界農業遺産(GIAHS) 038]
永田 明 さん
8月に島根県奥出雲地域、和歌山県有田・下津地域とイタリアの1地域が新たに世界農業遺産に認定されました。また、これに先立ち、7月には韓国、ポルトガル、タジキスタンの4地域が世界農業遺産に認定されています。これで世界農業遺産認定地域数は29か国102地域となりました。一方、8月に韓国で行われた日中韓農業大臣会合において採択された共同声明には、「世界農業遺産(GIAHS)」や「第9回東アジア農業遺産学会(ERAHS)」が明記されました。...[続きを読む]
































































































































Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.