メインコンテンツ ここから
  • HOME
  • エコニュース

エコニューストップ

エコニュース 国内や海外のエコニュースをお届けします。

【環境省/2025.07.11】
第17回デコ活応援団会合の開催結果等を発表
環境省は、「デコ活」(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)の進展状況を発表した。 ...
【環境省/2025.07.10】
令和7年(第19回)みどりの学術賞受賞記念トークイベントを開催
環境省は、みどりの学術賞及びみどりの式典の運営に協力をしており、令和7年(第19回)みどりの学術賞受...
【環境省/2025.07.10】
プラスチック資源循環に関する一括回収等への移行に向けた市区町村向け手引きの改定
環境省は、令和6年度、プラスチック資源の効率的な収集・リサイクルの推進に資する先進的なモデル形成に取...
【環境省/2025.07.08】
緊急銃猟ガイドラインを公表
環境省は、第217回国会において成立した、鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の一部を改...
【環境省/2025.07.07】
令和7年度 夏の星空観察を呼びかけ
環境省は、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染、環境保全の重要性について関心を深めてもらうこ...
【環境省/2025.07.01】
公益財団法人日本サッカー協会と熱中症予防動画を作成
環境省は、熱中症予防の普及啓発の一環として、公益財団法人日本サッカー協会と連携し、会長 宮本恒靖氏と...
【環境省/2025.07.01】
令和7年度環境カウンセラーを募集
環境省は、「環境カウンセラー登録制度」に基づき、令和7年度の環境カウンセラーの募集を令和7年7月1日...
【環境省/2025.06.30】
令和7年度水浴場(開設前)の水質調査結果を公表
環境省は、令和7年4月上旬~6月上旬にかけて地方公共団体が実施した全国の「水浴場(開設前)の水質調査...
【環境省/2025.06.30】
環境産業の市場規模・雇用規模等に関する報告書を公表
環境省は、環境産業の市場規模・雇用規模等の推計結果をまとめた「環境産業の市場規模・雇用規模等に関する...
【環境省/2025.06.29】
温室効果ガス・水循環観測技術衛星(GOSAT-GW)の打上げ成功
環境省は、文部科学省、国立環境研究所及び宇宙航空研究開発機構と共同で開発した、温室効果ガス・水循環観...

国内ニュース一覧

【EU/2025.06.26】
欧州環境庁、再エネ成長と電化が脱炭素化や競争力強化の鍵と報告
欧州環境庁(EEA)は、EUが競争力強化と脱炭素化を目指すなか、2030年までに必要な取組を分析した...
【イギリス/2025.06.26】
イギリス、畜産農家への獣医訪問に対する助成を拡大
イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、「動物の健康・福祉に係る道筋」イニシアティブの下、畜...
【国際機関/2025.06.25】
国際エネルギー機関、サハラ以南のアフリカへエネルギーアクセスの支援拡大を呼びかけ
国際エネルギー機関(IEA)は、「SDG7を追跡する:エネルギー進捗報告書」2025年版を公表し、エ...
【EU/2025.06.24】
欧州環境庁、騒音曝露による健康被害を報告
欧州環境庁(EEA)は、報告書「欧州の環境騒音2025」を発表した。住民の20%以上、1億1,000...
【研究機関/2025.06.23】
世界気象機関、2024年のアジアは記録的な高温や異常気象が深刻と報告
世界気象機関(WMO)は、報告書「アジアの気候状況2024年」を公表した。 アジア地域の温暖化ペー...
【EU/2025.06.20】
EU、最新スマホやタブレットで「修理しやすさ」ラベルの義務化始まる
欧州委員会によると、EU市場に投入されるスマートフォンやタブレット端末など(注1)に対して、エコデザ...
【EU/2025.06.18】
欧州環境庁、野生花粉媒介者減少への取組の必要性を強調
欧州環境庁(EEA)は、報告書「欧州の野生花粉媒介者及びその生息地の保護と回復」を発表した。 報告...
【研究機関/2025.06.12】
世界資源研究所、今世紀に失われた森林の3分の1は再生しないと分析
世界資源研究所(WRI)は、グーグル・ディープマインド社と共同で収集・分析した世界の森林消失に関する...
【アメリカ/2025.06.12】
アメリカ、山林火災対策を見直し規制を緩和する大統領令を発表
アメリカのトランプ大統領は、山林火災対策に関する大統領令に署名した。 2025年1月のロサンゼルス...
【ドイツ/2025.06.11】
ドイツ、資源およびエネルギー効率に優れたソフトウェアに「ブルーエンジェル」を授与
ドイツ連邦環境・気候保護・自然保護・原子力安全省(BMUKN)は、資源およびエネルギー効率に優れたソ...

海外ニュース一覧

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする