メインコンテンツ ここから

「北海道で飲食店をやりながら生きていく」バックナンバー

0102021.04.27UP北海道の狩猟は4月で終わり。今期の狩猟も無事に終えた。

3月になって雪が溶けると、越冬地の山からシカが姿を消す

北海道の狩猟地図です。猟期終了の部分はこのように表示されます。

北海道の狩猟地図です。猟期終了の部分はこのように表示されます。

 狩猟の時期も3月にも入ると、日高方面は狩猟禁止となり、入山できる範囲がグッと狭くなります。

 この時期が一番狩猟の難しい時期かもしれませんね。
 狩猟者が山に集中しますし、雪が溶けているので越冬地の山からシカが移動するのですよね。
 どういう事かっていうと、今までいた山にシカがいなくなります。


 この山はシカの越冬地ですが、3月になるとその姿を消します。
 雪が溶けて笹が出てくると、シカは山を降りるからです。

雪が溶けると、今までいた山にシカがいなくなる

雪が溶けると、今までいた山にシカがいなくなる


積雪量を物語る、樹皮食いの跡

 12月頃に来ればシカもたくさんいたのでしょうが、積雪が最盛期の山は、スノーシューが効かないこともあるので、入山を躊躇します。
 他にもたくさん山々がありますしね、難しいものです。

豪雪地帯では、シカたちは山にこもって冬を過ごすのです。

豪雪地帯では、シカたちは山にこもって冬を過ごすのです。


 そこら中で木が食べられています。

樹皮食いの高さが、積雪量を物語っていますね。

樹皮食いの高さが、積雪量を物語っていますね。

しかしものすごい樹皮食いです。

しかしものすごい樹皮食いです。


増えるエゾシカー令和元年の被害総額は、38億円

この時期のシカは、毛の生え代わりの時期なので、独特の体毛になっています。病気等ではありません。

この時期のシカは、毛の生え代わりの時期なので、独特の体毛になっています。病気等ではありません。

 近年、シカが急増しています。
 狩猟人口の減少はもちろんですが、ここ3年ほどは、入林規制があり、狩猟がしづらくなりました。
 そのため、自分の仲間達も顕著に狩猟を控えており、シカの増加に拍車をかけていると考えています。
 エゾシカは現在66万頭生息していると言われています。
 20年前の2000年頃は40万頭でしたので、確実に増えています。令和元年の被害総額は38億円とのこと。

 ちなみに、牧草は18億円ほど鹿に食べられています。被害総額の約半分…。
 こうして、数字や環境を洗い出してみると、僕たち猟師の存在意義も見いだせますね。


充実した猟期の締めくくりは獲れたてのシカのレバニラ

 レバーは臭みなく、プリっとしていてすごく美味しかったですね!

狩猟最終日は仲間達とのキャンプで終えました。

狩猟最終日は仲間達とのキャンプで終えました。

獲れたてのシカのハツとレバー。

獲れたてのシカのハツとレバー。


鉄板で焼いて。

鉄板で焼いて。

レバニラを作って食べました。

レバニラを作って食べました。


 山の恵みがしばらく食べられないのは残念ですが、今年はたくさんのシカ肉を獲って、まわりの方々に配って喜んでもらえましたし、充実した猟期でした。
 安全猟を心掛けていますが、今期も五体無事であること、これほどありがたいことはありません。
 猟具を整え、次の猟期に備えたいものです。

 さて、4月に入り、北海道では馴染みの山菜、『行者にんにく』の収穫が始まっております。

 次回は、北海道の山菜料理のことなどをお話しできればと思います。
 ではまた!

このレポートは役に立ちましたか?→

役に立った

役に立った:0

北海道で飲食店をやりながら生きていく

「北海道で飲食店をやりながら生きていく」トップページ

エコレポ「北海道で飲食店をやりながら生きていく」へリンクの際はぜひこちらのバナーをご利用ください。

リンクURL:
http://econavi.eic.or.jp/ecorepo/eat/series/60

バックナンバー

  1. 001「福岡出身の僕が、北海道で飲食店を起業した話し」
  2. 002「北海道には、銀聖という鮭がおりましてな。」
  3. 003「北海道の真冬、それは真鱈の季節。」
  4. 004「狩猟をはじめて4年がたった。」
  5. 005「行者にんにくの季節が始まる。」
  6. 006「北海道の竹の子といったら笹竹を取りに行く。」
  7. 007「令和2年度 北海道での狩猟の始まり」
  8. 008「北海道の狩猟、雪原の狩猟の始まりだ。」
  9. 009「雪原の狩猟、豪雪深まる。」
  10. 010「北海道の狩猟は4月で終わり。今期の狩猟も無事に終えた。」
  11. 011「北海道の山菜料理。」
  12. 012「夏の雄大な自然 北海道 日高への渓流釣り」
  13. 013「ハンターになって5年目の猟期」
  14. 014「豪雪の北海道。忍び猟で鹿群れへ行く」
  15. 015「北海道、冬の漬物といえばニシン漬け。」
  16. 016「すっかり収穫量も増えた春の山菜達。」
  17. 017「北海道の川遊び、千歳川へスジエビ採りに行く。」
  18. 018「料理屋が教える、鹿肉ハンバーグの作り方。」
  19. 019「蝦夷鹿のスカルトロフィーの作り方。」
  20. 020「山菜の王様、たらの芽の畑へ。」
  21. 021「自分のお店 居酒屋 酔九屋(つくもや)のお料理をご紹介。」

前のページへ戻る