2025.04.08UP [暮らしに役立つ食と防災 005]
今泉 マユ子さん
大規模災害が発生すると、持病の悪化や精神的なストレスで亡くなる災害関連死が、建物の倒壊などによる直接死を上回ることがあります。例えば2024年に発生した能登半島地震では、直接死は228人、災害関連死は342人(2025年3月31日時点)と、災害関連死の方が多くなっています。せっかく助かった命も、避難生活での栄養不足や衛生環境の悪化により、体調を崩してしまうことがあります。 ...[続きを読む]
2025.03.11UP [自然保護の現場から ~アメリカ国立公園滞在記~ 007]
竹原 真理さん
「レッドウッズ・ライジング」は、森林生態系全体の再生を目指す壮大な取り組みです。前回は、木の間伐による森林の再生プロジェクトを紹介しましたが、それ以外にも伐採前の河川環境を復元するための取り組みも行われています。...[続きを読む]
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.