メインコンテンツ ここから

シリーズ 暮らしに役立つ食と防災 レポート一覧

NEW ENTRY

健康を維持するための備え
0052025.04.08UP
健康を維持するための備え
大規模災害が発生すると、持病の悪化や精神的なストレスで亡くなる災害関連死が、建物の倒壊などによる直接死を上回ることがあり......
このレポートを読む
0042025.02.18UP
在宅避難で一番大切な備えとは
在宅避難で一番大切な備えとは
被災後、自宅の安全が確認できれば、そこで生活を続ける「在宅避難」を選択することができます。多くの自治体もこれを推奨しています。避難所は受け入れ人数に限りがあり、ストレスの軽減やプライバシーの確保の面でも、自宅で過ごせることのメリットは大きいです。また、ペットがいるために避難所へ行きづらい方も少なくありません。今回は、在宅避難のための備えについてお伝えします。...[続きを読む]
0032024.12.24UP
即食レシピとお湯ポチャレシピ
即食レシピとお湯ポチャレシピ
2024年12月現在、防災や災害食、缶詰レシピ、レトルトアレンジレシピ、お湯ポチャレシピ、SDGsクッキングなど本を22冊出しています。3 回目の今回も、前回に続いて本に込めた思いをご紹介させていただきます。...[続きを読む]
0022024.10.08UP
防災と食の本に込めた思い
防災と食の本に込めた思い
 2024年10月現在、防災や災害食、缶詰レシピ、レトルトアレンジレシピ、お湯ポチャレシピ、SDGsクッキングなど本を22冊出しています。2回目の今回は、本に込めた思いをご紹介させていただきます。...[続きを読む]
0012024.08.27UP
目玉おやじに私はなりたい
目玉おやじに私はなりたい
初めまして、今泉マユ子と申します。1回目は自己紹介を兼ねて、どうして防災に力を注ぐことになったかなどをご紹介させていただきます。...[続きを読む]
暮らしに役立つ食と防災

エコレポ「暮らしに役立つ食と防災」へリンクの際はぜひこちらのバナーをご利用ください。

リンクURL:http://econavi.eic.or.jp/ecorepo/live/series/67

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision