シリーズ エコアナウンサーの視点から レポート一覧
NEW ENTRY
- 0012024.09.10UP

- 今年で30歳のRびんを知ってワクワク
- みなさん、ようこそ!エコアナウンサーの櫻田彩子です。これからみなさんと、どんなお話ができるかとてもワクワクしています。どうぞよろしくお願い致します。初回は先日、司会を担当した「びん再使用ネットワーク設立30周年記念イベント」で学んだことを共有いたします。
知っているようで知らない?!「Rびん」についてのお話です。知れば知るほどオモシロイ、使いたくなる…それがRびんなんです。
...[続きを読む]
- エコナビゲーターからのご挨拶
- 櫻田 彩子さんプロフィール

- エコアナウンサーって何?と思われたかもしれませんね。
エコロジー(環境)と持続可能な社会のためのエコノミー(経済)を考え応援するアナウンサー、それがエコアナウンサーです。
私がイベントやシンポジウムで進行を担当する時、いろいろな意見を持ち経験し活動に取り組まれている多くの方々のお話を聞くことができます。
そうしますと、まったく違う立場の方々が同じ思いを持っていたり、違う場所で同じ目的を持って活動していたりなど発見があります。そんな時、私の頭の中で、点が線になり、時に立体的になるようで、とてもワクワクします。
環境と経済のつながりが感じられるようになってきた今、たくさんの出会いの中のワクワクやドキドキをみなさんと共有して、将来世代のため、今を生きる私たちのため、ともに持続可能な社会を考えていくことができたらとても幸せです。