シリーズ 統計から暮らしを読む レポート一覧
NEW ENTRY
- 0012024.10.01UP
- 1世帯が1年間で排出するCO2の量はどのぐらい?
- 皆さま、はじめまして。住環境計画研究所の岡本洋明と申します。これからここで、暮らしとエネルギー消費・二酸化炭素(CO2)排出に関するデータを見ながら、皆さんと一緒にエネルギー・環境問題を考えたいと思います。...[続きを読む]
- エコナビゲーターからのご挨拶
- 岡本 洋明さんプロフィール
- 私は普段、暮らしの中でエネルギーがどんなふうにどのぐらい使われているのか、またどうやったらエネルギーをあまり使わずに生活できるかについて、調べて考える仕事をしています。しかし、このエネルギーというものは、一般的には難しいと考えられていること、もっと言えば、生活の中でその存在が意識されることすらほとんどないということに、この仕事に関わってから気づきました。
そこでここでは、エネルギーの使われ方に関する知識や考え方を一般の皆さんにわかりやすく伝え、皆さんと一緒にエネルギー問題を考えたいと思います。難しいイメージがつきまとうエネルギーですが、実際は誰もが必ず日常的に関わっている非常に身近なもので、それなしでは生きてゆくこともできません。多くの人が興味を持ってくれるような「面白い伝え方」を模索することで、エネルギー問題に貢献していきたいと思います。