メインコンテンツ ここから

シリーズ DXで変わる、啓発活動のあり方 レポート一覧

NEW ENTRY

オンラインイベントの運営方法とは?<後編:当日運営編>
0062022.10.25UP
オンラインイベントの運営方法とは?<後編:当日運営編>
前回は企画、集客などオンラインイベント運営準備のポイントについて解説しました。今回は、配信、参加者対応など、当日運営のポ......
このレポートを読む
0052022.07.12UP
オンラインイベントの運営方法とは?<前編:準備編>
オンラインイベントの運営方法とは?<前編:準備編>
コロナ禍も3年目に突入し、イベントをオンラインで開催することは、緊急時の対応としての手段ではなく、企画の目的や参加者に合わせた、最適な開催手段の選択肢の一つになりました。...[続きを読む]
0042022.04.26UP
オンラインイベントのツール選びは場所選び
オンラインイベントのツール選びは場所選び
コロナ禍で、Web会議ツールが、日常的に、当たり前のように使われるようになったことで、「何ができるか」という機能面の違いだけではなく、ツール自体が持つ、固有の雰囲気の違いも生まれてきています。 ...[続きを読む]
0032022.02.08UP
オンラインイベントのメリットはイベントの前後にあり
オンラインイベントのメリットはイベントの前後にあり
コロナ禍でのイベント開催方法の一つとして主流となってきた、Zoom、YouTubeやVimeoなどの配信プラットフォームを活用したオンライン形式。このオンライン形式イベントのメリットの一つに「記録のしやすさ」があります。...[続きを読む]
0022021.11.30UP
「全国中小企業クラウド実践大賞」にみる、オンラインコンテストの可能性と課題
「全国中小企業クラウド実践大賞」にみる、オンラインコンテストの可能性と課題
日本デジタルトランスフォーメーション推進協会が構成メンバーに参画しているクラウド実践大賞実行委員会は、総務省共催で、「全国中小企業クラウド実践大賞(以下、クラウド実践大賞)」の地方大会を10月に実施いたしました。...[続きを読む]
0012021.09.07UP
啓発活動のDXとは
啓発活動のDXとは
ここ数年、産業界に限らず頻繁に見聞きするようになった「デジタルトランスフォーメーション(Digital transformation; DX)」。 DXとは、2004年に、スウェーデンのウメオ大学教授エリック・ストルターマンが提唱した「デジタル技術の浸透が、人々の生活や社会をより良い方向に変化させる」という概念であり、ビジネスの世界では、デジタルとアナログの強みを活かした業務プロセスの変革、新しいビジネスモデルの構築、顧客体験の構築、それらを実行するための組織変革等を指すことが多いようです。...[続きを読む]
DXで変わる、啓発活動のあり方

エコレポ「DXで変わる、啓発活動のあり方」へリンクの際はぜひこちらのバナーをご利用ください。

リンクURL:http://econavi.eic.or.jp/ecorepo/live/series/62