メインコンテンツ ここから

総件数:67件 PAGE 5/7 3 4 5 6 7

スマート・ハウスの「神経系」 ?ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)
ジャンル:住まい
スマート・ハウスの「神経系」 ?ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)
2012.07.10UP [スマート・ハウス 002] 宇郷 良介 さん宇郷 良介 さん
スマート・ハウスの最大の特徴は、なんといっても家全体でエネルギーや資源の消費を最適化して無駄を減らすことが可能になる点にあります。それを実現するのが“HEMS(Home Energy Management System:ヘムス)”と呼ばれる仕組みです。...[続きを読む]
天然住宅がめざすもの
ジャンル:住まい
天然住宅がめざすもの
2012.06.05UP [森を守って健康長持ち・天然住宅 008] 田中 優 さん田中 優 さん
天然住宅の標語は「森を守って健康、長持ち」です。そもそも森を守れるしくみが作りたいのです。ここ数十年、木材は輸入品が大半を占めています。しかもそのなかには不法伐採の木材だったり、そうでなくても相手国の森を壊してしまったりしているものも含まれます。...[続きを読む]
「スマートな家」って?まさかスタイルの良い家?!
ジャンル:住まい
「スマートな家」って?まさかスタイルの良い家?!
2012.05.22UP [スマート・ハウス 001] 宇郷 良介 さん宇郷 良介 さん
東北日本大震災後、持続可能で安心・安定なエネルギー(特に電力)利用について関心がとても強くなっています。そのキーワードは、ずばり「スマート」!!...[続きを読む]
おカネを使って、おカネに頼らない暮らしを
ジャンル:住まい
おカネを使って、おカネに頼らない暮らしを
2012.02.21UP [森を守って健康長持ち・天然住宅 007] 田中 優 さん田中 優 さん
宝くじを当てたとします。あなたは何を買いますか? 自動車・別荘・ヨット? これらを資産と思う人も多いことでしょう。ですがこれらは資産とは言えないことが多くあります。資産は、持っていることで利益が得られるもののことですね。たとえば自動車を持っていると、移動が便利になり重いモノを運べて便利になる、たくさんで乗れば移動コストが安くなる、などの利益があります。一方、駐車場代やガソリン代、車検代・保険代・税金など、利益以上に支出が多くなることがままあります。...[続きを読む]
オーストラリアの先住民族アボリジニの暮らしと考え方
ジャンル:住まい
オーストラリアの先住民族アボリジニの暮らしと考え方
2011.12.13UP [自然と共存するオーストラリアの住まい 007] 平野 美紀 さん平野 美紀 さん
オーストラリアの先住民族アボリジニの人々は、4万年以上前にアジアからオーストラリア大陸に渡ってきたと考えられています。数千ともいわれる部族がそれぞれ独自の言語で話し、文字を持たなかったため部族の掟やさまざまな知恵を壁画に記したり、物語にして語り継いできました。...[続きを読む]
住まいは“断熱型”省エネでもっと変われる
ジャンル:住まい
住まいは“断熱型”省エネでもっと変われる
2011.10.04UP [森を守って健康長持ち・天然住宅 006] 田中 優 さん田中 優 さん
ある方から、マンションの室内のリフォーム依頼がありました。特に北側の部屋が著しく寒いとのこと。実際に現場を確認してみると、北側の部屋の窓は水が流れ落ちるほど結露し、桟(さん)の部分には溜まるほどの黒いカビがありました。さらに壁をはがしてみると、内側はカビだらけで、一部は手抜き工事だったのか、断熱材が入っていないところすらあります。確かに底冷えのする部屋でした。...[続きを読む]
2つの異なる気候地区のユニークな住まい
ジャンル:住まい
2つの異なる気候地区のユニークな住まい
2011.08.23UP [自然と共存するオーストラリアの住まい 006] 平野 美紀 さん平野 美紀 さん
オーストラリア中央部は乾燥した砂漠気候です。南オーストラリア州の州都アデレードから北へ400kmほど走ると、ほどなくして荒涼とした砂漠地帯が広がります。そこからさらに450kmほど北にある小さな町クーバー・ペディは、世界有数のオパール埋蔵地帯。人口3,500人ほどの町で暮らす人のほとんどが、オパール採掘に携わっています。...[続きを読む]
震災復興と天然住宅
ジャンル:住まい
震災復興と天然住宅
2011.06.28UP [森を守って健康長持ち・天然住宅 005] 田中 優 さん田中 優 さん
原稿が滞ってしまいました。私自身が講演依頼に追われ、同時に私たち天然住宅の木材を供給してくれていた株式会社栗駒木材が、最も揺れの大きかった宮城県栗原市にあったためです。震災後丸一週間、連絡が取れなくなりました。やっと連絡が取れて、『大丈夫だった?』と聞くと、『会社は一人のけが人もいないし、家も一件も壊れていない』という返事。安心したのもつかの間、『でもぼくら、周囲の被災者を助けようと思って手伝ってきて、金を使ってしまったので支援金と物資を送ってほしい』という事態でした。...[続きを読む]
世界遺産の豊かな森と共存する住民たち
ジャンル:住まい
世界遺産の豊かな森と共存する住民たち
2011.06.21UP [自然と共存するオーストラリアの住まい 005] 平野 美紀 さん平野 美紀 さん
オーストラリア・クイーンズランド州最北端、ケープ岬のつけ根に位置するケープトリビュレーション。キャプテン・クックから「苦難の岬」と名づけられたこの場所は、日本でも人気の観光地ケアンズから北へ130kmほどのところにある熱帯雨林地区です。一帯は、世界遺産にも登録された“世界最古の森”。...[続きを読む]
長持ちする住宅づくり
ジャンル:住まい
長持ちする住宅づくり
2011.04.05UP [森を守って健康長持ち・天然住宅 004] 田中 優 さん田中 優 さん
2010年5月、ヨーロッパ各国を周りました。以前行ったときに思った「なぜオランダの風車には、日本と同じような木組みの技術が使われているんだろう」という疑問は、今回解決しました。...[続きを読む]

総件数:67件 PAGE 5/7 3 4 5 6 7