エコニューストップ

海外エコニュース 海外のエコニュースをお届けします。

メインコンテンツ ここから

[エコニューストップ]

海外エコニュース一覧

表示件数:

 キーワード検索:



総件数:3459件 PAGE 211/231 209 210 211 212 213

【中国/2010.06.08】
中国、上海万博で環境保護をテーマにコンサートを開催
 世界環境デーの6月5日、上海の万博公園(上海世博園)で「グリーン」コンサートが催され、中国の人気ミ...
【国連/2010.06.08】
世界海洋デーに、国連環境計画では海の生物多様性保護をテーマに映画「オーシャンズ」を上映、国連のバン・キムン事務総長もメッセージを発表
 2010年6月8日の「世界海洋デー」にあたって、国連のバン・キムン事務総長は海洋の大切さを訴えるメ...
【国連/2010.06.05】
国連環境計画の取組で、ゴリラ保護に約8万5000ドルの寄付
 国連環境計画(UNEP)は、ルワンダで行われた世界環境デー(WED)の式典に際し、約8万5000ド...
【イギリス/2010.06.03】
サッカー・イングランド代表チームがワールドカップでオフセット
 イギリス エネルギー・気候変動省は、サッカーのイングランド代表チームが、ワールドカップへの参加にお...
【カナダ/2010.05.27】
カナダ環境省、ハリケーン・シーズンに向け警戒を呼びかけ
 カナダ環境省のハリケーンセンターは、ハリケーンシーズンを前に国民に注意を呼びかけている。今年は活発...
【国連/2010.05.24】
国際生物多様性デーに、「発展と貧困解消のための生物多様性」をテーマに世界各地で記念行事
 国際生物多様性デー(IBD)の5月22日、世界の70を超える国々で「発展と貧困解消ための生物多様性...
【ドイツ/2010.05.17】
ドイツ 節電チェックで既に7万tのCO2削減を達成
 ドイツ連邦環境省のレトゲン大臣は、5月17日、国家温暖化防止イニシアティブの予算で助成したプロジェ...
【国連/2010.05.07】
世界渡り鳥デー2010を実施
 渡り鳥の1割が絶滅の危機に瀕している・・・世界渡り鳥デー2010にあわせて、5月8日~9日に「危機...
【ドイツ/2010.04.16】
ドイツ 環境教育キットが入る「気候ボックス」を4つの学校に授与
 ドイツ連邦環境省のライヒェ政務次官は、4月16日、ポツダム地域における4つの学校の代表者に対し、「...
【ドイツ/2010.04.15】
ドイツ 2020年までにドイツ国内で100万台の電気自動車の製造の実現への努力を表明
 4月15日、シュトゥットガルトで開催された会議「オートモータースポーツ会議」に出席したドイツ連邦環...
【フランス/2010.04.14】
フランス 環境ポスター:基本業務は進歩・・・
 持続可能な消費に関し環境グルネルの象徴的な約束の一つの実施のため、大規模消費商品の環境的特性を表す...
【EU/2010.04.09】
EU 生物多様性に関する世論調査の結果から
 欧州委員会は、最新のユーロバロメータ調査の結果を公表し、多くの欧州市民が生物多様性について十分な情...
【国連/2010.04.09】
世界初 パンジャブ・クリケット協会(PCA)がカーボンニュートラルな試合を実施
 インドのパンジャブ・クリケット協会(PCA)は、モハリ・スタジアムで、世界で初めて、カーボン・ニュ...
【アメリカ/2010.04.08】
アメリカ環境保護庁 酸性雨に関するブログがオープン
 アメリカ環境保護庁(EPA)は、酸性雨問題について、1カ月間にわたり、意見を交換するブログをオープ...
【アメリカ/2010.04.07】
アメリカ 環境教育プログラムへの助成申請を受け付け
 アメリカ環境保護庁(EPA)は、全米環境教育訓練プログラムへの助成申請の受け付けを行っている。この...

総件数:3459件 PAGE 211/231 209 210 211 212 213

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする