メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2010.05.07 発表

世界渡り鳥デー2010を実施

 渡り鳥の1割が絶滅の危機に瀕している・・・世界渡り鳥デー2010にあわせて、5月8日~9日に「危機に瀕した渡り鳥を救おう!すべての種が重要である」をテーマに、世界40カ国でイベントや教育プログラム、野鳥観察ツアー、珍しい野鳥をテーマとした国際的な写真コンテストなど70件以上の催しが開催された。
 鳥類の約19%が渡り鳥であり、そのうちの11%が絶滅の危機に瀕している。
 野鳥は、生態系の健全性を測る物差しとなる。渡り鳥の多くは農業による生息地の減少や外来種の増加、捕食動物の変化、狩猟、森林伐採、都市地域の拡大、汚染、気候変動など、主に人間の活動によって危機に直面しているという。【UNEP】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする