エコニューストップ

海外エコニュース 海外のエコニュースをお届けします。

メインコンテンツ ここから

[エコニューストップ]

海外エコニュース一覧

表示件数:

 キーワード検索:



総件数:3458件 PAGE 210/231 208 209 210 211 212

【ドイツ/2010.07.14】
ドイツ、小学生向けの再生可能エネルギーに関する環境教育教材が完成
 ドイツ連邦環境省は、7月14日、再生可能エネルギーをテーマにした小学生向けの環境教育教材を作成した...
【イギリス/2010.07.08】
イギリス、年金受給者を対象にしたエネルギー割引制度を開始
 イギリスのエネルギー・気候変動省は、7月8日、年金受給者を対象にしたエネルギー割引制度を開始するこ...
【EU/2010.07.01】
有機食料品への新しいロゴラベルが施行
 7月1日、エコロジー・有機食料品へのロゴラベルに関する新しいEU規定が施行し、新しい有機ラベル「B...
【EU/2010.06.28】
EU、野生植物の種子の流通に特別許可
 欧州委員会は、生息保護地の野生植物の種子を市場に流通させる提案を、加盟国に対し提示した。これにより...
【中国/2010.06.30】
中国、エネルギー効率の高い電球型蛍光灯(CFL)を助成
 中国は、省エネルギーを推進するため、電球型蛍光灯(CFL)150万個分に対し、国民が購入する際に補...
【アメリカ/2010.06.25】
アメリカ環境保護庁(EPA)、フロリダ州の旧廃棄物処分場から公園への転用事業を表彰
 アメリカ環境保護庁(EPA)は、スーパーファンド法に基づいて旧ダビー廃棄物埋立処分場を浄化し、公園...
【イギリス/2010.06.23】
イギリス、エコスクール年次会議に2000人以上の子供たちが参加
 イギリス東部の町ビーターボローでエコスクールの年次会議が開催され、2000人以上の子供たちが、ワー...
【ドイツ/2010.06.21】
ドイツ エコラベル「ブルーエンジェル」の対象にエネルギーランプ、食器洗浄機、電子レンジ、インターネット電話が追加へ
 ドイツ連邦環境省は、エコラベル「ブルーエンジェル」の対象に、新たに、エネルギーランプ、食器洗浄機、...
【アメリカ/2010.06.21】
アメリカ海洋大気庁、メキシコ湾の漁業禁止区域を拡大
 アメリカ海洋大気庁(NOAA)は漁業禁止区域を拡大し、これまで設定されていた禁止区域の境界線を越え...
【中国/2010.06.18】
北京市、大気汚染防止のため、取り締まり強化月間を実施
 中国北京市の環境保護局は、北京市の大気を汚染する自動車に対し、1ヶ月間の集中取締りを開始した。特に...
【フランス/2010.06.17】
フランス、40の自治体や地域にローカルアジェンダ21を認定
 フランスのエコロジー・エネルギー・持続可能な開発・海洋省のボルロー大臣は、新たに「ローカルアジェン...
【ドイツ/2010.06.14】
グローバル・ウィンド・デーが世界各国で開催
 6月15日、20ヶ国以上の国々で、「グローバル・ウィンド・デー(Global Wind Day)」...
【アメリカ/2010.06.16】
アメリカ環境保護庁、環境に優しい芝生管理と庭造りのヒントを紹介
 アメリカ環境保護庁(EPA)は、夏を前に、環境に優しく時間とコストの節約にもなる、芝生と庭の管理方...
【中国/2010.06.13】
中国、森林保護強化へのガイドラインを承認
 中国国務院は、2010~2020年の10年に向け、森林の保護、再生、持続可能な利用のためのガイドラ...
【中国/2010.06.08】
中国、上海万博で環境保護をテーマにコンサートを開催
 世界環境デーの6月5日、上海の万博公園(上海世博園)で「グリーン」コンサートが催され、中国の人気ミ...

総件数:3458件 PAGE 210/231 208 209 210 211 212

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする