エコニューストップ

海外エコニュース 海外のエコニュースをお届けします。

メインコンテンツ ここから

[エコニューストップ]

海外エコニュース一覧

表示件数:

 キーワード検索:



総件数:3401件 PAGE 92/227 90 91 92 93 94

【国際機関/2020.09.23】
東アジア海域環境管理パートナーシップ、マニラ湾の再生に向けプラスチック汚染対策と固形廃棄物管理のプロジェクトを実施
 東アジア海域環境管理パートナーシップ(PEMSEA)は、フィリピンのカビテ州で実施しているプラスチ...
【ドイツ/2020.09.25】
ドイツ リターナブル容器を利用する飲料の割合は41.2%
 ドイツ連邦環境庁(UBA)は、リターナブル容器に充填された飲料の割合について、2018年は前年比で...
【フランス/2020.09.22】
フランス環境移行庁、テレワークの波及効果を調査、利点が上回ると報告
 フランス環境移行庁(ADEME)は、自宅などで勤務するテレワークの環境影響と波及効果に関する調査結...
【アメリカ/2020.09.21】
アメリカ国立雪氷データセンター、2020年夏季の北極海氷は観測史上2番目の小ささまで縮小と発表
 アメリカ国立雪氷データセンター(NSIDC)は、2020年の北極の年最小海氷域面積は9月15日に記...
【国連/2020.09.16】
第75回国連総会でサンゴ礁保護の世界基金が発足
 国連環境計画(UNEP)によると、第75回国連総会に合わせサンゴ礁の保護を目的とした世界基金が設立...
【国際機関/2020.09.15】
生物多様性条約、「地球規模生物多様性概況第5版」で愛知目標の未達を報告
 生物多様性条約(CBD)は、「地球規模生物多様性概況第5版(GBO-5)」を公表し、自然環境の悪化...
【ドイツ/2020.09.21】
ドイツ 市民対象にオンラインでの気候保護相談を提供へ
 ドイツ連邦環境省(BMU)は、市民を対象に「デジタル気候保護相談」を提供することを公表した。これは...
【アメリカ/2020.09.14】
アメリカ海洋大気庁、2020年夏の北半球は史上最も高温であったと報告
 アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、2020年夏季(6~8月)の気候について報告した。報告によると、...
【研究機関/2020.09.10】
世界資源研究所など、気候変動に強い都市づくりに貢献する次世代リーダー育成プログラムを立ち上げ
 世界資源研究所(WRI)によると、気候変動適応グローバル委員会のイニシアチブとしてWRIや大学、都...
【研究機関/2020.09.09】
世界気象機関、新型コロナウイルス感染症流行による排出減は一時的、温暖化は継続すると報告
 世界気象機関(WMO)は、2019年に続き、関係国際機関からの気候変動に関する最新の知見を報告書「...
【国際機関/2020.09.08】
経済協力開発機構、持続可能な海洋経済の実現に向けたさらなる取組を呼びかけ
 経済協力開発機構(OECD)は、海洋の劣化が途上国に与える影響を分析した報告書を公表し、海洋経済の...
【カナダ/2020.09.08】
カナダ環境・気候変動省、サスカチュワン州の生物多様性保全のため牧場主と協力
 カナダ環境・気候変動省は、サスカチュワン州南西部の大草原地帯の草地保全ために牧場主との協力が可能に...
【国連/2020.09.07】
国連環境計画、第1回「青空のためのきれいな空気の国際デー」で大気汚染対策の推進を呼びかけ
 国連環境計画(UNEP)は、2020年から始まる「青空のためのきれいな空気の国際デー」(9月7日)...
【オランダ/2020.09.04】
オランダ環境評価庁、新型コロナウイルス感染症の世界的大流行が温室効果ガス排出に及ぼす影響を予測
 オランダ環境評価庁(PBL)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的大流行(パンデ...
【イギリス/2020.09.03】
イギリス環境・食糧・農村地域省、2020年はハイイロチュウヒの繁殖数が2002年以来最高を記録と報告
 イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)によると、2020年初夏にイングランドでハイイロチュウ...

総件数:3401件 PAGE 92/227 90 91 92 93 94

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision