メインコンテンツ ここから

アクションメニュー

食べる×エコライフ

連載コラム「エコレポ」

エコレポトップページへ

世界農業遺産(GIAHS)039
韓国済州島で第9回東アジア農業遺産学会を開催
2025.10.14[世界農業遺産(GIAHS) 039]
永田 明 さん永田 明 さん
9月18日から20日まで韓国の済州島で第9回東アジア農業遺産学会(ERAHS)が開催され、日中韓の農業遺産関係者約250...[続きを読む]
世界農業遺産(GIAHS)038
島根県奥出雲地域、和歌山県有田・下津地域などが新たに世界農業遺産に認定
2025.09.09[世界農業遺産(GIAHS) 038]
永田 明 さん永田 明 さん
8月に島根県奥出雲地域、和歌山県有田・下津地域とイタリアの1地域が新たに世界農業遺産に認定されました。また、これに先立ち...[続きを読む]
世界農業遺産(GIAHS)037
ブラジル、中国、メキシコ、スペインの6地域が世界農業遺産に認定
2025.07.01[世界農業遺産(GIAHS) 037]
永田 明 さん永田 明 さん
5月にブラジル、中国、メキシコ、スペインの6地域が新たに世界農業遺産に認定され、世界農業遺産認定地域数が28か国95地域...[続きを読む]

エコライフ検定

エコライフ検定トップページへ

第44回 :食べる-6
Q1:ベジタリアンについて間違っているのは?
第32回 :食べる-5「飲料用パック特集」
Q1:飲料用紙パックの製造に使われた原紙使用量にもっとも近いのはどれ?
第25回 :食べる-4
Q1:アフリカで飢餓の脅威にさらされた地域が多い原因はどれ?

エコイベント

エコイベントトップページへ

風の谷 森林の楽校2025秋11月 15日(土)~16日(日)【森づくり体験】
【岐阜県/イベント】開催:2025.11.15~2025.11.16 | 募集:2025.10.16~2025.11.06
環境ボランティアをはじめよう!
【三重県/セミナー】開催:2025.11.16
11月16日 キノコの森 森林の楽校2025【森林作業体験】
【京都府/イベント】開催:2025.11.16 | 募集:2025.10.23~2025.11.06
居久根の知恵に学ぶネイチャーポジティブな地域との関わり方(宮城会場)
【宮城県/イベント】開催:2025.11.20 | 募集:2025.10.01~2025.11.20
都会で楽しむ鳥さんぽ 命つなぐ秋
【東京都/イベント】開催:2025.11.22 | 募集:2025.10.22~2025.11.13

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする