メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【フランス】2010.06.17 発表

フランス、40の自治体や地域にローカルアジェンダ21を認定

 フランスのエコロジー・エネルギー・持続可能な開発・海洋省のボルロー大臣は、新たに「ローカルアジェンダ21」に認定された40の自治体や地域の取組を讃え、認定記念としてトロフィーを授与した。この40件のうち34件は「ローカルアジェンダ21及び持続可能な開発のための地域計画」の第4回認定会議で認定された自治体等に対するもので、6件は特別措置のなかで公園憲章が認定された地域自然公園に対するものである。
 授与式は、環境グルネル(懇談会)主催、政府後援の「ローカルアジェンダ21―革新の地域」というセミナーの中で行われ、議員グループや国の関係機関、アジェンダ21全国委員会等、関係者が出席した。
 持続可能な開発省が実施するこの認定は、持続可能な開発のための地域計画の推進を目的するもので、認定の有効期間は3年である。市町村や県、地域自然公園など、あらゆる自治体や地域が応募することができる。今回の40件のほかに、2007年以降101件が認定されており、フランス国民の60%は、少なくともなんらかの「ローカルアジェンダ21」と関わりがあるという。現在は第5回認定会議の審査が実施されているところである。【フランス、エコロジー・エネルギー・持続可能な開発・海洋省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする