エコニューストップ

海外エコニュース 海外のエコニュースをお届けします。

メインコンテンツ ここから

[エコニューストップ]

海外エコニュース一覧

表示件数:

 キーワード検索:



総件数:3459件 PAGE 229/231 227 228 229 230 231

【EU/2009.06.11】
EU 海水浴場・湖水浴場の水質が改善
 欧州委員会と欧州環境庁が6月11日に公表した、水浴場の水質に関する年次報告書によると、EU加盟国の...
【アメリカ/2009.06.11】
アメリカ・地デジ化 古いテレビは捨てないで
 アメリカで6月12日から、テレビ放送が地上デジタル放送に完全に移行するのを受け、アメリカ環境保護庁...
【フランス/2009.06.09】
フランス・テニス連盟 環境対策でも好プレー!?
 フランス テニス連盟(FFT)が、環境・エネルギー管理庁(ADEME)と協定を締結し、環境への取り...
【イギリス/2009.06.09】
イギリス 新しい容器包装廃棄物戦略を発表
 イギリスのベン環境大臣は、6月9日、政府の新たな容器包装廃棄物戦略「容器包装廃棄物の最大限の利用」...
【国連/2009.06.08】
UNEP事務局長 漂流・漂着ゴミの増大に警鐘 レジ袋禁止にも言及
 国連環境計画(UNEP)は、6月8日の「世界海洋デー」に、漂流・漂着ゴミに関する報告書「海洋ゴミ:...
【ドイツ/2009.06.04】
ドイツ 環境教育教材「環境と健康」が完成
 ドイツ連邦環境省は、6月4日、環境教育教材「環境と健康」の完成を発表した。これは、環境保護と健康保...
【アメリカ/2009.06.04】
アメリカ ぜんそく管理の優良事例を表彰
 アメリカのワシントンD.C.で開催された「全米ぜんそくフォーラム」で、ぜんそくケアの効果的なモデル...
【国連/2009.06.04】
UNEP 「気候ヒーロー」を任命
 国連環境計画(UNEP)は、12月の気候変動枠組条約締約国会議(COP15)で「交渉妥結」を目指す...
【イギリス/2009.06.01】
イギリス この夏初の光化学スモッグ警報
 イングランドとスコットランドで数日続いた好天候の影響で、この夏、初めての光化学スモッグ警報が発令さ...
【国連/2009.06.05】
世界環境デー:2009年のテーマは「地球はあなたを必要としている」
 毎年6月5日は「世界環境デー」。2009年は「地球はあなたを必要としている:気候変動と闘うために団...
【アメリカ/2009.06.02】
アメリカ 海水浴場・湖水浴場の水質は横ばい
 アメリカ国内の海水浴場と五大湖の湖水浴場の状況に関する報告書が公表され、2008年のシーズン中、水...
【ドイツ/2009.05.29】
ドイツ環境大臣 省エネ電球の導入を呼びかけ
 ドイツのガブリエル環境大臣は、5月29日、「省エネ電球をひとつ導入すれば、その使用期間中、100ユ...
【フランス/2009.05.26】
フランス・エネルギー効率化証書制度が大成功 パリ市18年分の電力消費量をカット
 フランスでエネルギー効率化証書制度が大成功を収めている。  2006年に導入されてから、この制度...
【EU/2009.05.29】
EU15カ国 3年連続で温室効果ガス排出量が減少 2007年は基準年マイナス5%達成!
 欧州環境庁(EEA)が5月29日に公表した最新のデータにより、EUの温室効果ガス排出量が、2005...
【その他/2009.05.29】
地球温暖化問題 既に3億人以上に深刻な被害 死亡者も年間30万人以上に
 国連のアナン元事務総長が設立した、国際的な人道支援団体「グローバル人道フォーラム」は、5月29日、...

総件数:3459件 PAGE 229/231 227 228 229 230 231

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする