メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2009.06.04 発表

UNEP 「気候ヒーロー」を任命

 国連環境計画(UNEP)は、12月の気候変動枠組条約締約国会議(COP15)で「交渉妥結」を目指す国連のキャンペーンを盛り上げるため、世界環境デーの6月5日、「気候ヒーロー」を任命した。
 今回選ばれた「気候ヒーロー」は、手漕ぎボートで大西洋の単独横断に成功し、CO2削減行動を訴えながらロンドンからコペンハーゲンに向けて行進する予定のロズ・サベージさん、使用済みペットボトルで作ったボートで、ゴミ対策や地球環境問題を訴えながら世界各地を航海しているデヴィッド・デ・ロスチャイルド氏、地球温暖化問題の普及啓発キャンペーンとして、自転車で日本の宗谷岬から九州まで4700kmを走りぬいたチャールズ・スコット氏と息子のショー・スコット君など。
 UNEPのシュタイナー事務局長は、気候ヒーローは、一種の約束や熱意を示し、私たち全てが地球温暖化対策に取り組むヒーローとなることが重要だということを教えてくれる として、気候ヒーローとの連携に期待を示した。【UNEP】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする