エコニューストップ

海外エコニュース 海外のエコニュースをお届けします。

メインコンテンツ ここから

[エコニューストップ]

海外エコニュース一覧

表示件数:

 キーワード検索:



総件数:3454件 PAGE 108/231 106 107 108 109 110

【カナダ/2020.02.21】
カナダ環境・気候変動省、ブリティッシュコロンビア州のカリブー保全協定を締結
 カナダ環境・気候変動省は、ブリティッシュコロンビア州で絶滅が懸念されているサザン・マウンテン・カリ...
【イギリス/2020.02.21】
イギリス環境・食糧・農村地域省、大気浄化のため家庭での生薪、石炭使用を2023年目途に段階的に切替え
 イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、大気浄化のため、家庭用石炭と生薪の販売を段階的に廃...
【アメリカ/2020.02.20】
アメリカ環境保護庁、飲料水中のPFOA及びPFOS規制決定案を公表
 アメリカ環境保護庁(EPA)は、飲料水中のパーフルオロオクタン酸(PFOA)とパーフルオロオクタン...
【アメリカ/2020.02.18】
アメリカ環境保護庁、庁設立50周年に飲料水の安全性確保の取組を報告
 アメリカ環境保護庁(EPA)は、同庁設立50周年にアメリカにおける飲料水の安全性確保の取組をまとめ...
【EU/2020.02.17】
欧州委員会、欧州の環境と気候中立に寄与する大規模プロジェクト10件にLIFEプログラムから1億120万ユーロを助成
 欧州委員会は、LIFEプログラムに基づき、9加盟国で実施される統合型プロジェクト10件に対し総額1...
【フランス/2020.02.17】
フランス環境省、洗濯機のマイクロプラスチック汚染対策のため洗濯機メーカーと会合
 フランス環境連帯移行省は、洗濯で発生する微小な化学繊維片(マイクロプラスチック)を捉えるフィルター...
【オランダ/2020.02.14】
ライン川国際保護委員会大臣会議、水質保護や魚道確保で合意
 ライン川国際保護委員会(ICPR)の各国大臣らは2020年2月13日アムステルダムで開催された大臣...
【アメリカ/2020.02.13】
アメリカ環境保護庁、地域社会の大気有害物質監視に助成
 アメリカ環境保護庁(EPA)は、地域社会における大気有害物質監視の助成プロジェクトを公募する。応募...
【ドイツ/2020.02.13】
ドイツ ライン川保全国際委員会が「ライン2040」を締結
 ドイツ連邦環境省は、ライン川保全国際委員会(IKSR)に参加するライン川沿岸の国家が、プログラム「...
【カナダ/2020.02.12】
カナダ環境・気候変動省、プラスチック汚染軽減の研究開発で中小企業3社に助成
 カナダ環境・気候変動省は、「カナダ革新的解決策(ISC)」プログラムの一環としてのプラスチック・イ...
【ドイツ/2020.02.13】
ドイツ 途上国を支援する気候保護プロジェクトを対象にした資金提供プログラムを設置
 ドイツ連邦環境省(BMU)は、開発途上国並びに新興国で実施される気候保護を目的とした南北協力プロジ...
【国際機関/2020.02.11】
国際エネルギー機関、2019年のエネルギー関連の二酸化炭素排出は横ばいと報告
 国際エネルギー機関(IEA)は、増加が予想されていた2019年の世界のエネルギー関連二酸化炭素(C...
【ドイツ/2020.02.12】
ドイツ 現代美術展「ゼロウェスト」をライプチヒ造形美術館で開催
 ドイツ連邦環境庁(UBA)は、ライプチヒ造形美術館(MdbK)と協力し、グループ展「ゼロウェスト」...
【フランス/2020.02.11】
フランス環境エネルギー管理庁、環境政策に関する世論調査結果(2019年)を公表
 フランス環境エネルギー管理庁(ADEME)は、公共環境政策に関する国民世論調査「フランス人と環境」...
【イギリス/2020.02.08】
イギリス環境・食糧・農村地域省、都市樹木チャレンジ基金から都市における植樹事業に助成
 イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、都市樹木チャレンジ基金から自治体や団体による13件...

総件数:3454件 PAGE 108/231 106 107 108 109 110

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする