エコニューストップ

海外エコニュース 海外のエコニュースをお届けします。

メインコンテンツ ここから

[エコニューストップ]

海外エコニュース一覧

表示件数:

 キーワード検索:



総件数:3457件 PAGE 205/231 203 204 205 206 207

【その他/2010.12.24】
韓国国立生物資源研究所、生物資源確保のため、10年間で200万種の在来種発掘をめざす
 生物資源をめぐる国際競争が激化するなか、韓国環境省付属の国立生物資源研究所(NIBR)は、まだ確認...
【ドイツ/2010.12.16】
ドイツ 2010年環境意識調査を実施
 12月16日、ドイツ連邦環境庁は、「2010年ドイツにおける環境意識調査」の結果を公表した。この調...
【フランス/2010.12.09】
フランス、広大な海底火山域を発見、生物多様性に期待
 フランスのフツナ2010調査チームは、2010年8月3日から9月23日まで、南太平洋にある仏領ワリ...
【国連/2010.12.07】
国連環境計画が支援するゼロエミッションレース、エコカーで4大陸2万5000キロを走破し、カンクンに到着
 ゼロエミッションレースの参加チームがカンクンに到着した。国連気候変動枠組条約の締約国会議で温かな歓...
【国連/2010.12.03】
国連環境計画、栄養塩類の管理は食糧安全保障にとって課題であると同時に解決策でもあるとの報告書を発表
 国連環境計画(UNEP)は、世界人口の増加につれて高まる食糧需要に対しては、持続可能な生産と肥料の...
【フランス/2010.12.02】
フランスの家庭ゴミ収集サービスに対するラベル認証、2010年の取得自治体数が大幅に増加
 フランスの環境・エネルギー管理庁(ADEME)とエコ・アンバラージュ社(容器包装の再生利用を担当す...
【イギリス/2010.12.02】
イギリス、100万本の植林キャンペーンを開始
 12月2日、イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、イギリス全土で100万本の植林を目指す...
【その他/2010.11.29】
リオ3条約の事務局、名古屋に続きカンクンでも「生態系・気候変動パビリオン」を設置、総合的な対策の必要性をアピール
 メキシコのカンクンでは、開催中の気候変動枠組条約COP16に合わせ、生物多様性、気候変動、砂漠化防...
【アメリカ/2010.11.22】
アメリカエネルギー省、車椅子で乗れる天然ガス乗用車の開発・量産を支援
 アメリカエネルギー省(DOE)は、車椅子で乗れる圧縮天然ガス自動車の開発と量産を支援するため、5千...
【国連/2010.11.07】
国連環境計画、映画会社と共同で、メキシコでの気候変動条約会議COP16に向け気候変動を取り上げた極地のドキュメンタリー映画を制作
 国連環境計画(UNEP)は、2009年のCOP15に続き、ポーラー・キャップ・プロダクション(PC...
【ドイツ/2010.11.19】
EU・ドイツ、ヨーロッパ廃棄物削減週間が実施
 11月19日、ドイツ連邦環境省は、「ヨーロッパ廃棄物削減週間」が、11月20日から28日まで実施さ...
【ドイツ/2010.11.19】
ドイツ、冷房設備・空調設備に関するコンテストを開催
 11月19日、ドイツ連邦環境省は、2011年に、3度目となるドイツ冷房・空調設備コンテストを開催す...
【ドイツ/2010.11.18】
ドイツ、自治体温暖化防止連邦コンテストの受賞自治体を公表
 11月18日、ドイツ連邦環境省は、連邦コンテスト「2010年自治体温暖化防止コンテスト」の受賞自治...
【フランス/2010.11.10】
フランス、環境主張の実用ガイドを消費者向けに発表
 2010年11月10日、フランスの商業・手工業・中小企業・観光・サービス・消費担当のエルヴェ・ノヴ...
【EU/2010.11.10】
EU、新車からのCO2排出量が5%削減
 11月10日、欧州委員会は、2009年に欧州連合内において販売された新車からのCO2排出量が、平均...

総件数:3457件 PAGE 205/231 203 204 205 206 207

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする