メインコンテンツ ここから

総件数:112件 PAGE 5/12 3 4 5 6 7

廃屋に新しい生命を!
ジャンル:学ぶ
廃屋に新しい生命を!
2018.03.27UP [ドイツ黒い森地方の地域創生と持続可能性 002] 池田 憲昭 さん池田 憲昭 さん
環境首都で有名なドイツ南西部のフライブルク市近郊、シュヴァルツヴァルト(黒い森)の麓、氷河で削られてできたU字型の底広のドライザム谷に、人口約9700人のキルヒツァルテン(Kirchzarten)村がある。この村の商店街から300mほど離れた場所に、今年始め、新しい「村の中心」がオープンした。...[続きを読む]
一日中歩きながら網を振って捕まえた虫の種類を見ると、その土地の環境が浮かび上がってくる
ジャンル:学ぶ
一日中歩きながら網を振って捕まえた虫の種類を見ると、その土地の環境が浮かび上がってくる
2018.02.27UP [自然を守る仕事 025]  学校法人東京環境工科学園 東京環境工科専門学校 学校法人東京環境工科学園 東京環境工科専門学校
 昆虫調査では、調査地内を歩きながら網を振って、さまざまな種類の昆虫を採集することで、調査地に生息している昆虫について調べる。虫捕り網を手にして、肩に虫籠を掛けながら、ヒラヒラと舞う蝶などを追いかける──そんな姿が思い浮かんだ方は、当たらずといえども遠からず。...[続きを読む]
冬を買う
ジャンル:学ぶ
冬を買う
2018.01.23UP [ドイツ黒い森地方の地域創生と持続可能性 001] 池田 憲昭 さん池田 憲昭 さん
 今年は数年ぶりにホワイトクリスマスになりそうだ。私が住む南西ドイツ・シュヴァルツヴァルトは、標高1000m前後の山々が連なる地域。面積は長野県の3分の2くらいで、森林と牧草地がモザイク状に連なる牧歌的な風景が全体を覆う観光保養地である。...[続きを読む]
車から徒歩への一歩
ジャンル:学ぶ
車から徒歩への一歩
2018.01.09UP [地球と暮らしについて考えるエコ・マジック 011] エコ・マジシャン ミヤモエコ・マジシャン ミヤモ
 新年あけましておめでとうございます。寒さが一段と厳しくなってきましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?地球環境・科学・食育・健康をテーマとした、地球と暮らしについて考える「エコ・マジック」、本年もよろしくお願いいたします。さて、今回は、交通と環境、そして健康について考えてみたいと思います。...[続きを読む]
都市鉱山 使用済み小型家電?メダル
ジャンル:学ぶ
都市鉱山 使用済み小型家電?メダル
2017.10.31UP [地球と暮らしについて考えるエコ・マジック 010] エコ・マジシャン ミヤモエコ・マジシャン ミヤモ
 夏の暑さも和らぎ、秋が一段と深まってきて、涼しくなってきました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?環境と健康を、日常生活から意識している私としては、3年後の東京オリンピックが非常に楽しみです!!そんな東京オリンッピックに向けて、私達の使用済みの小型家電を有効活用して、メダルを作ろう!という取り組みが、環境省や自治体、企業から広がりを見せ始めています。...[続きを読む]
シロクマの笑顔
ジャンル:学ぶ
シロクマの笑顔
2017.09.05UP [地球と暮らしについて考えるエコ・マジック 009] エコ・マジシャン ミヤモエコ・マジシャン ミヤモ
 北極圏やヒマラヤなどの高山帯は、地球温暖化による平均気温の上昇率がとりわけ高く、影響が顕著に現れやすい環境といわれています。北極圏にしか生息していないホッキョクグマは、北極圏がこれ以上暖かくなると、生きていくことができません。北極圏では、この100年の間に平均気温が2℃以上も上がったと言われていますが、このような環境の激変は、当然、ホッキョクグマにも、さまざまな深刻な打撃を与えます。...[続きを読む]
スリップ、スラップ、スロップ&ラップが紫外線防除の原則
ジャンル:学ぶ
スリップ、スラップ、スロップ&ラップが紫外線防除の原則
2017.07.04UP [用語解説から読み解く環境問題 009] エコナビ 編集部エコナビ 編集部
 紫外線が気になる季節になってきました。オゾン層の破壊によって増加する紫外線は、中波長のUV-B(280?320nm)で、エネルギー量は少ないものの、白内障や皮膚ガンの増加、皮膚免疫機能の低下や、植物に対する成長阻害、葉の色素の形成阻害など、人や生物の健康に多大な悪影響を及ぼすことが指摘されています。...[続きを読む]
「森林」と「砂漠」
ジャンル:学ぶ
「森林」と「砂漠」
2017.06.20UP [地球と暮らしについて考えるエコ・マジック 008] エコ・マジシャン ミヤモエコ・マジシャン ミヤモ
 皆様、ご無沙汰しております。エコマジシャン・ミヤモです。今回は、地球規模で起きている問題に関して皆様と一緒に考えていきたいと思います。春先に九州地方に出張に行ってきました。黄砂の影響で、やや息苦しく、マスクを、その日一日ずっと付けて行動しておりました。調べてみると中国内陸部の砂漠化が深刻化していることがわかりました。...[続きを読む]
携帯電話で金メダル
ジャンル:学ぶ
携帯電話で金メダル
2017.04.25UP [用語解説から読み解く環境問題 008] エコナビ 編集部エコナビ 編集部
 オリンピック・パラリンピックといえば“参加することに意義がある”と言われますが、4年間の取り組みの成果がメダルとして結実することは選手にとっても、競技にとっても、そして応援する人たちにとっても大きな意味を持っています。そんな金・銀・銅のメダルを、家庭に眠る不要になった携帯電話等の...[続きを読む]
衣類のリサイクル
ジャンル:学ぶ
衣類のリサイクル
2017.03.21UP [地球と暮らしについて考えるエコ・マジック 007] エコ・マジシャン ミヤモエコ・マジシャン ミヤモ
 衣類は、生活する上で欠かせませんが、製造の工程では多くの環境問題も生じています。綿花の生産現場では、古くから農薬の大量使用や開発途上国における児童労働問題などが問題視されて、オーガニックコットン(有機農法による綿花栽培)も広がりを見せています。...[続きを読む]

総件数:112件 PAGE 5/12 3 4 5 6 7