メインコンテンツ ここから
  • HOME
  • エコニュース

エコニューストップ

エコニュース 国内や海外のエコニュースをお届けします。

【環境省/2025.09.16】
地域生物多様性増進法に基づく「自然共生サイト」の認定(令和7年度第1回)
環境省は、「民間の取組等によって生物多様性の保全が図られている区域」を「自然共生サイト」に認定する仕...
【環境省/2025.09.16】
第7回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン 環境サステナブル企業部門」募集開始
環境省は、ESG金融の普及・拡大に向け「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」を令和元年度に創設し...
【環境省/2025.09.16】
第7回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン 金融部門」募集開始
環境省は、ESG金融の普及・拡大に向け「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」を令和元年度に創設し...
【環境省/2025.09.16】
Jリーグ公式戦「川崎フロンターレ対柏レイソル戦」における モバイルバッテリー等回収イベントを実施
環境省は、「リチウムイオン電池による火災防止強化キャンペーン」の取組の第1弾として、令和7年9月28...
【環境省/2025.09.12】
令和6年度 大気中水銀バックグラウンド濃度等のモニタリング調査結果を公表
環境省は、国内の発生源による影響を直接受けにくい地点(バックグラウンド地点)である沖縄県辺戸岬及び秋...
【環境省/2025.09.12】
令和7年度プラスチック汚染とその対策に関するシンポジウムの開催
環境省は、国内の海洋等におけるプラスチック汚染に関する研究等の知見の共有を目的として、「令和7年度プ...
【環境省/2025.09.12】
令和7年度西之島総合学術調査結果の概要発表
環境省は、令和7年7月22日(火)から同年7月29日(火)にかけて、「令和7年度西之島総合学術調査」...
【環境省/2025.09.12】
令和7年度 第1回グリーンファイナンスセミナーを開催
環境省は、脱炭素、資源循環、生物多様性保全等の環境課題の解決につながる事業に民間資金を導入するための...
【環境省/2025.09.11】
「洋上風力発電所の環境影響に係るモニタリングガイドライン」の公表及び意見募集の結果を公開
環境省は、「洋上風力発電所の環境影響に係るモニタリングガイドライン」を公表した。 このガイドラ...
【環境省/2025.09.09】
令和7年度動物愛護週間中央行事 「どうぶつ愛護フェスティバル」及び地方行事を開催
環境省は、広く人々に動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるため、動物愛護週間(9月20日...

国内ニュース一覧

【イギリス/2025.08.12】
イギリス、オンラインマーケットプレイスが電気製品の廃棄物処理費を応分負担する規則を施行
イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、電気製品廃棄物のリサイクルに関する新たな規則の施行に...
【研究機関/2025.08.07】
コペルニクス気候変動サービス、2025年7月の世界気温は史上3位と報告
コペルニクス気候変動サービス(C3S)は2025年7月の気象観測データを公表し、世界平均気温が7月と...
【EU/2025.08.01】
欧州委員会、循環型経済法制定に向け意見公募を開始
欧州委員会は、2026年の採択を予定している循環型経済法について意見公募と根拠に基づく情報提供の照会...
【イギリス/2025.07.26】
イギリス、包装の拡大生産者責任制度の運用を開始
イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、「包装の拡大生産者責任(EPR)」制度に基づき包装材...
【カナダ/2025.07.23】
カナダ、健康的な環境を享受する権利の尊重や化学物質管理の強化に向けた施策を公表
カナダ環境・気候変動省は、2023年6月13日に改正された同国の環境保護法(CEPA)に基づく措置と...
【イギリス/2025.07.23】
イギリス環境庁、大部分の廃棄物犯罪は見過ごされていると報告
イギリス環境庁は、廃棄物業界・土地所有者・農家等が参加した「全国廃棄物犯罪調査2025」の結果を公表...
【国際機関/2025.07.22】
国際再生可能エネルギー機関、再エネ発電のコスト優位性と課題を報告
国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は、報告書「2024年の再生可能エネルギー発電コスト」を公表...
【フランス/2025.07.16】
フランス、低所得者向けEVリースを再開
フランス政府は、低所得者が電気自動車(EV)を低料金で利用できるEV社会リース制度の募集を2025年...
【イギリス/2025.07.15】
イギリス、持続可能な食料システム構築へ戦略を公表
イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、「食の好循環(Good Food Cycle)」を生...
【研究機関/2025.07.10】
世界気象機関、砂塵嵐による健康被害や経済損失が拡大していると警告
世界気象機関(WMO)は「風送ダスト年報」2025年版を発表し、砂塵嵐による健康被害や経済損失が増大...

海外ニュース一覧

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする