メインコンテンツ ここから

シリーズ 自然を遊び、自然に学ぶ レポート一覧

NEW ENTRY

南淡路のスターウォッチング
0062010.12.07UP
南淡路のスターウォッチング
神戸から世界最長の吊り橋「明石海峡大橋」を渡ると、そこは淡路島。島では約14万7千人が生活し、北から淡路市、洲本市、南あ......
このレポートを読む
0052010.07.20UP
三陸の養殖を食す
三陸の養殖を食す
気仙沼港から旅客船で25分。周囲22km・人口約3,300人の気仙沼大島は、人が住む離島としては東北地方最大の島です。ウミネコの歓迎を受けながら船から海上を見ると、竹や木で組まれた「いかだ」や、ロープに結び付けられたオレンジ色の「浮き」が数多く浮かんでいる光景が目に入ります。これらは牡蠣(カキ)・ホタテ・.ホヤ・ワカメなどの養殖場なのです。...[続きを読む]
0042010.03.30UP
湖上に浮かぶ日本唯一の有人島へ
湖上に浮かぶ日本唯一の有人島へ
「おきしま」とも「おきのしま」とも呼ばれているこの島は、周囲約6.8km、面積約1.5km<sup>2</sup>の琵琶湖最大の島です。淡水湖にある島で人が住むのは日本ではここ沖島だけ、世界でも珍しいといわれています。...[続きを読む]
0032010.02.09UP
スノーシューの楽しみ方
スノーシューの楽しみ方
スノーシューとは、北米発祥の道具で、雪の上を歩く西洋式のかんじきと考えていただければ、わかりやすいと思います。プラスチックやアルミニウムなどの素材で機能的に作られ、...[続きを読む]
0022009.12.15UP
「朝の海岸お散歩会」と「ウミホタル発光観賞会」
「朝の海岸お散歩会」と「ウミホタル発光観賞会」
南房総・館山の海は、サンゴが生息する北限域であり、全国的に知られる“ウミホタル”の里海だ。周辺の海岸では様々な漂着物に出会え、海岸浴をしながらのビーチコーミングが地元人だけでなく観光客にも密かな楽しみとなっている。...[続きを読む]
0012009.10.27UP
世界遺産「熊野古道」を歩こう
世界遺産「熊野古道」を歩こう
熊野古道の名所「大門坂」は、熊野那智大社や那智の滝に至る杉並木に囲まれた古道だ。長さ6丁(約600m)、鎌倉時代から残る石畳の階段で、かつては登り切ったところに仁王像を安置する大きな楼門(大門)があった。その大門までの坂道ということから「大門坂」と名づけられた。この楼門は現在、西国三十三箇所第一番札所になっている「那智山・青岸渡寺」の下に再建されている。...[続きを読む]
自然を遊び、自然に学ぶ

エコレポ「自然を遊び、自然に学ぶ」へリンクの際はぜひこちらのバナーをご利用ください。

リンクURL:http://econavi.eic.or.jp/ecorepo/go/series/19