メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2025.02.10 発表

「第2回 河川内樹木等のバイオマス利用促進セミナー」を開催

環境省は、未利用資源であった河川内樹木等のバイオマス利用の促進を図ることを目的として、利活用についての調査実績の報告並びに先進事例の知見等を共有するセミナーを開催する。

河川内樹木等は治水対策の観点で伐採等が必要であるため、これらを木質バイオマス資源と捉えて発電等に利活用することで、治水対策と脱炭素化の相乗効果が期待される。
このセミナーは、これまで利用されてこなかった河川付近のバイオマス資源の利活用を図り、脱炭素化取組の促進を目的として開催する。

日時:令和7年3月6日(木) 14:30~16:00
開催方法:オンライン開催
定員:500名

参加には事前申込が必要。

【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision