メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2024.09.03 発表

奄美大島における特定外来生物フイリマングースの根絶を宣言

環境省は、令和6年9月3日(火)に開催された奄美大島フイリマングース防除事業検討会において、令和5年度末までの防除作業の確定値を踏まえた根絶確率の推定結果を基に、科学的見地から特定外来生物フイリマングースが根絶に達したと評価することが妥当であるとの評価が下されたことに加え、関係機関からの意見も踏まえ、根絶したと判断することが適当と考え、フイリマングースが奄美大島から根絶されたことを宣言した。

フイリマングースとは、食肉目マングース科の1種で、原産は中東から中国南部、南アジアの広い範囲に生息している。
奄美大島において分布域を広げ、2000年には推定1万頭にまで増え、アマミノクロウサギやケナガネズミといった希少な固有の動物にも大きな影響を与えた。
2005年に「特定外来生物による生態系に係る被害の防止に関する法律」に基づく特定外来生物に指定された。

2000年より環境省(当時、環境庁)及び鹿児島県により防除事業を開始し、2018年4月に最後の1頭を捕獲して以降、約6年間に渡って、わなでの捕獲や探索犬による検出、自動撮影カメラによる撮影などの明らかな生息情報は確認されていない。

【環境省】

前のページへ戻る