メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【地方自治体】2021.06.08 発表

長野県、環境保全に関するポスターと標語を募集

 信州豊かな環境づくり県民会議(会長鵜飼照喜)、長野朝日放送株式会社及び長野県では、環境保全に対する理解と関心を深め、環境保全への取組を推進することを目的として、県内の児童・生徒をはじめとした多くの方から、環境保全に関するポスター及び標語を募集している。
 募集内容等
 【募集区分】
  ・ポスター:小学生・低学年の部、小学生・高学年の部、中学生の部
  ・標語:小学生・中学生の部、高校生・一般の部
 【内容】
  ・気候変動に関するもの
  ・省エネルギー、自然エネルギー、節電に関するもの
  ・水質汚濁、大気汚染等の公害の防止に関するもの
  ・生物多様性、動植物の保護等、自然環境保全に関するもの
  ・ごみの分別、減量化、再使用、再資源化等に関するもの
  ・プラスチックごみ、空き缶等ごみの散乱防止に関するもの
  ・その他環境保全に関するもの
 応募資格
  ・ポスター:長野県内に在住又は県内学校に在学する小学生、中学生
  ・標語:長野県内に在住又は県内学校に在学する者
 応募期間:令和3年6月8日(火曜日)~令和3年8月30日(月曜日)(当日消印有効)
 応募先:各地域振興局総務管理・環境課、環境・廃棄物対策課又は環境課(豊かな環境づくり地域会議事務局)
【長野県】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision