メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2019.11.26 発表

新宿御苑におけるユニバーサル対応ガイドアプリ「Smart Town Walkerサービス」の試行を実施

 環境省は、パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社、パナソニックシステムデザイン株式会社及び株式会社オールアバウトと連携し、新宿御苑において、ユニバーサルガイドアプリ「Smart Town Walkerサービス」の試行を開始すると発表した。

 「Smart Town Walkerサービス」は、スマートフォンに入ったアテンダント(アバタ―)が人に代わって音声や映像、テキスト、バイブレーションで新宿御苑内の見どころをわかりやすく紹介するユニバーサルデザイン対応の案内サービス。
 新宿御苑の来園者で希望する方には、専用の案内端末(スマートフォン)及び、骨伝導イヤホンのセットの貸出しを実施する。
 新宿御苑内の見どころ、ユニバーサルスポット等を日・英の二カ国語にて案内する。

 試行期間:12月3日(火)~12月15日(日)
 案内端末等貸出場所:新宿御苑内の新宿門入園ゲート(園内)付近に設置する専用受付ブース
 料金:貸出無料 ※園内への入園料は別途必要。

 詳細はプレスリリース参照。

【環境省】

プレスリリース

http://www.env.go.jp/press/107466.html

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする