メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2025.11.13 発表

一般公開シンポジウム「気候変動への適応−気候変動対策と持続可能な社会への取組−」を開催

環境省は、一般社団法人環境情報科学センターと共催で、一般公開シンポジウム「気候変動への適応−気候変動対策と持続可能な社会への取組−」を開催する。

シンポジウムでは、基調講演として、「気候変動影響予測・適応評価の研究と適応策の推進」(仮題)をテーマに、将来の気候変動のシナリオやそれによる農業、水環境等への予測、経済や地域への影響、さらに適応のシナリオや適応策による効果の評価について紹介し、今後の気候変動適応策の課題や方向について論じてもらう。
また特別講演では、環境省から「我が国における気候変動適応の取組と今後の課題」(仮題)として、気候変動適応計画の特徴・ポイントや課題等について、気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)の結果や中央環境審議会での気候変動影響評価報告書の作成状況等も踏まえて紹介する。

日時:
 令和7年12月12日(金)15:00 ~ 17:15
  基調講演・特別講演はオンディマンドにより事前配信

場所:
 日本大学会館(東京都千代田区)
 オンライン配信

当日のプログラム等詳細はプレスリリース参照。

【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする