メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2025.08.12 発表

イギリス、オンラインマーケットプレイスが電気製品の廃棄物処理費を応分負担する規則を施行

イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、電気製品廃棄物のリサイクルに関する新たな規則の施行により、アマゾン等のオンラインマーケットプレイスが洗濯機やラジオ、掃除機等の廃棄物処理費を応分負担するようになったと報告した。
循環型経済への移行に向け、有害な廃棄物の不法投棄を防ぎ、回収・リサイクル促進を図るという。

イギリス国内で捨てられる電気製品は推定で年間10万トン以上。これまで同国を拠点とする企業は電気製品の廃棄物回収・処理費を負担しており、海外に拠点を置くネット販売の競合他社に比べ不利な立場にあった。
新規則は、イギリスの小売業者の公平な競争環境を確保し、制度をより公正にするもので、オンラインマーケットプレイスは環境庁に登録し、海外の販売者がイギリスで行った販売のデータを報告する必要がある。

今回の措置に加え、電子たばこ用電気装置の新カテゴリーも導入し、生産者が回収・処理費を公平に負担することを確保。
捨てられている電子たばこには、リチウムや銅など貴重な材料が多く含まれているという。

【イギリス環境・食糧・農村地域省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする