メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【カナダ】2025.03.13 発表

カナダ環境・気候変動省、ケベック州でアクティブ・トランスポーテーションを推進

カナダ環境・気候変動省は、ケベック州におけるアクティブ・トランスポーテーション(歩行、自転車などによる移動)推進事業5件に計300万ドル以上を支出する。
自転車の貸出や共有、カーゴバイク(運搬用自転車)などの普及活動や訓練啓発活動などにより交通のグリーン化を目指す。
市民約7万人を巻込み、2,852トンの排出削減が実現するという。資金は、環境損害補償基金から支出される。

アクティブ・トランスポーテーションは、歩行、自転車のほか車椅子、スクーター、電動自転車、ローラーブレード、スノーシュー、クロスカントリースキーなどの人力又はハイブリッドの移動支援機器を含む。

カナダは、2015年に300億ドルの公共交通及びアクティブ・トランスポーテーション推進政策の実施を約束、これまでに約2,000件の関連事業が実施された。
2021年には自転車道の整備を含むアクティブ・トランスポーテーション戦略(2021~2026年)を策定している。

【カナダ環境・気候変動省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision