【環境省】2025.04.01 発表
環境省および経済産業省は、地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)に基づく温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度において、事業者から報告のあった令和4年度の温室効果ガス排出量を集計し、取りまとめ公表した。
この制度は、温室効果ガスを相当程度多く排出する者(特定排出者)に、自らの温室効果ガス排出量を算定し、国に報告することを義務付け、国が報告された情報を集計・公表するもの。
温室効果ガスの排出者自らが排出量を算定することにより、自らの排出実態を認識し、自主的取組のための基盤を確立するとともに、排出量の情報を可視化することにより、人々や事業者全般の自主的取組を促進し、その気運を高めることを目指すものとなる。
以下のサイトで報告情報が公開されている。
温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度公表ウェブサイト(環境省)
https://eegs.env.go.jp/ghg-santeikohyo-result/
【環境省】
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.