【環境省】2025.02.25 発表
環境省は、デコ活」(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)の一環として実施しているプロジェクト「The POSITIVE ACTION Initiative」(PAI)において、生活者の脱炭素に資する行動の促進を目的とし、環境省と有志の企業等が連携し、生活者による様々な脱炭素に資する行動のCO2排出削減効果のデータベース「デコ活データベース」を作成した。
生活者が日々行う脱炭素に資する行動に応じたCO2削減効果について、一定の仮定を置き参照となる値を算定することで、脱炭素に資する行動とそのCO2排出削減効果の参考値をまとめたもの。
各種の行動ごとに、脱炭素に資する行動を行った場合と、行わなかった場合(=従来型の行動)の排出量の差分の考え方から算定を行っている。
今回、算定を行った脱炭素に資する行動として約100の行動をまとめ、CO2排出削減効果の参考値を算定した。今後、必要に応じて更新していく。
環境省は、企業等が提供するサービス等においてデコ活データベースを活用することを通じて、様々な生活領域における脱炭素に資する行動の社会実装を目指す。
デコ活データベース(環境省)
https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/decokatsu_db/
【環境省】
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.