メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2025.02.14 発表

プラスチック・スマートシンポジウム 「海洋プラごみ削減に向けた地域のソリューション」を開催

環境省は、海洋プラスチックごみ問題の解決に向けて、“プラスチックとの賢い付き合い方”を推進する「プラスチック・スマート」を展開し、多様な主体の取組について情報発信をしている。

今回、令和6年度プラスチック・スマートシンポジウム「海洋プラごみ削減に向けた地域のソリューション」を兵庫県と共催する。

このシンポジウムは、プラスチックとの賢い付き合い方を推進する「プラスチック・スマート」の取組の一環として、地域における取組の拡大に向け、開催地である兵庫県における官民連携の取組を紹介するとともに、自治体と企業等の連携に関するモデル事業である「ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業」や、環境省と関係府県で連携して瀬戸内海全体を対象に対策に取り組んでいる「瀬戸内海プラごみ対策ネットワーク」の取組を紹介し、海洋プラスチックごみ対策を地域で進めるための方策について議論する。

日時:令和7年3月1日(土)13:00 ~ 16:00
場所:ラッセホール 5階 サンフラワー(兵庫県神戸市)
方式:ハイブリッド方式

【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision