メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2024.12.27 発表

ごみのポイ捨て・発生抑制対策等モデル事業成果報告会を開催

環境省は、「ごみのポイ捨て・発生抑制対策等モデル事業成果報告会」を開催する。
観光需要の急速な回復に伴い、観光客が集中することによって生じる混乱、マナー違反による混乱等、いわゆる「オーバーツーリズム」への懸念が課題となっている。
そこで、環境省は「ごみのポイ捨て・発生抑制対策等モデル事業(観光庁連携事業)」として、観光地でのポイ捨て防止やごみの発生抑制につながる先進的事例を創出し広く情報発信・横展開を図ることを目的に、自治体と民間事業者が連携するモデル事業を5事業選定し、実施した。
また、モデル事業の成果も含め、観光地のポイ捨て防止やごみの発生抑制に関する先進的事例をとりまとめた事例集を作成することとしている。

今回、環境保全と観光振興の両立や、観光地の更なる魅力向上につなげていくため、モデル事業の内容・成果、事例集の概要及び今後の課題と解決策を共有する成果報告会を開催する。

日時:令和7年1月21日(火) 13:00~16:30
会場:WEB開催
定員:200名
参加には事前申し込みが必要。

【環境省】

プレスリリース

https://www.env.go.jp/press/press_04161.html

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision