メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【地方自治体】2024.03.21 発表

横須賀市、藻場保全活動で創出したCO2吸収量(クレジット)を販売

横須賀市は、二酸化炭素(CO2)吸収源対策の一環として、ブルーカーボン事業に取り組んでおり、漁業協同組合と協力して藻場保全活動「横須賀みんなの海プロジェクト」を行ってきた。
今回、このプロジェクトで創出した藻場のCO2吸収量(クレジット)が企業3社に購入されたと発表した。
藻場保全活動を行った場所は、同市の長井沖周辺(黒砂地区)で、約2,400平方メートルに対してCO2吸収量は0.6トンとなっている。

【横須賀市】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision