【環境省】2022.02.14 発表
環境省は、ウォータープロジェクトの一環として、2021年度の第3回目のグッドプラクティス塾「水のサプライチェーンマネジメント」をオンライン会議方式にて開催する。
ウォータープロジェクト:
健全な水循環の維持・回復のための取組推進に向け平成26年8月に発足。環境省が関係主体間の連携協力の場を作り、民間企業等の主体的・自発的・積極的な活動を推進。
グッドプラクティス塾では、WWFジャパンの並木崇氏と一般財団法人持続性推進機構の森下研氏が、水に関わる持続可能なサプライチェーンマネジメントの必要性と重要性について講演する。
また、花王株式会社から、自社に係るサプライチェーンも含めた水リスクの影響把握、対応の取組について紹介する。
日時:令和4年2月25日(金)13:30~15:00
開催形式:オンライン会議
参加対象:ウォータープロジェクトに参画中又は参画を検討している企業、自治体又は民間団体
事前申込が必要。
【環境省】
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.