メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【地方自治体】2021.10.01 発表

小平市、チャレンジ省エネ2021 〜目指せ 省エネマスター〜を実施

 小平市は、「チャレンジ省エネ2021 ~目指せ 省エネマスター~」を有楽製菓株式会社の協賛で実施している。
 このイベントは、小平市環境家計簿(Web版またはアプリ版)に登録し、今年と前年の対象期間の電気・ガス使用量を入力。二酸化炭素排出量を前年同月よりも削減した人に省エネグッズとブラックサンダーがプレゼントされる。
 自宅で過ごす時間が増加したことにより、電気・ガス等の使用に伴う光熱費は増加傾向にある。自宅での過ごし方を工夫し省エネに取り組み、家計の負担を少しでも減らすことで、地球温暖化の緩和にもつながる。
 
 <対象期間>
 (1)ビギナーコース(令和3年10月、11月、12月のうち1か月コース)
 (2)チャレンジコース(令和3年10~12月の3か月コース)
 (3)エコダイラポイントコース(令和3年1~12月の1年間)
 
 参加対象:小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
【小平市】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision