メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2021.10.04 発表

第15回3R推進全国大会を開催

 環境省は、和歌山県及び3R活動推進フォーラムと、「第15回3R推進全国大会」をオンラインにて開催する。
 3R推進全国大会は、国民・事業者・行政が一堂に会し、それぞれの取組や知見を共有・発信することにより、3Rに関する理解と取組を促進する場。
 今年は、「プラスチック資源循環等の取組(3R+Renewable)の促進を考える!! ~海洋プラやプラスチックの分別収集等私たちが出来ることから始めよう~」をスローガンに、プラスチック資源循環の利用促進を中心に循環型社会の形成に向けた3R推進の必要性、今後の3R推進方策に関する理解を深めるため、パネルディスカッションを含めた記念シンポジウムを行う。
 同時開催として、循環型社会形成推進功労者や3R促進ポスターコンクール最優秀賞の発表をオンライン形式で開催し、3Rの取組についての各団体・企業からの発表も配信する。
 
 日時:令和3年10月20日(水)13:00~16:30 ライブ配信
 場所:オンライン
 式典・記念シンポジウムへの参加は、事前申込みが必要。
 
 当日のプログラム、参加申込方法等詳細はプレスリリース参照。
 

【環境省】

プレスリリース

http://www.env.go.jp/press/110048.html

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision