メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【企業】2021.09.10 発表

エプソン、世界15の国や地域で、気候変動に関する意識調査を実施

 セイコーエプソン株式会社は、人々の気候変動に対する独自の意識調査をインターネットで実施した。
 アジア、ヨーロッパ、アメリカなど、15の国や地域を対象とした15,264人の消費者の回答から、「気候変動の実態およびそれによって起こりえる地球環境への影響」と、人々の認識には、ギャップがあることがわかった。
 「あなたが生きている間に、気候変動による自然災害を避けられると思いますか?」という質問に対して、回答者の半数近く(46%)が「"非常に"または"やや"楽観的」であり、避けられると思うと答えている。これは、「"非常に"または"やや"悲観的」である、という回答(27%)を大幅に上回っている。また、回答者の5%近くは気候危機が起こるとは全く考えておらず、特に米国(11%)、ドイツ(7%)、英国(6%)で、そう考える回答者の比率が高いという結果となった。

【セイコーエプソン株式会社】

プレスリリース

https://www.epson.jp/osirase/2021/210910.htm

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision