【地方自治体】2021.07.12 発表
小金井市では、夏休みの期間中、皆さんの家庭から出た生ごみを小・中学校に設置された電動生ごみ処理機に投入することができる。ここで投入された生ごみは、野菜や果樹を作るための食品リサイクル堆肥としてリサイクルされている。また本事業とあわせて食用廃油やくつ・かばん類の回収を実施する学校もある。
各学校の近くに住む人、ごみの減量や生ごみの資源循環に興味のある人など、多くの参加、利用を呼びかけている。
注意事項
・投入できる生ごみは、食品廃棄物に限る。貝殻など硬い物は投入できない。
・投入する生ごみは、水切りをして、バケツなどごみにならない容器に入れて運ぶ。
・処理された生ごみを使用した食品リサイクル堆肥配布しているので、希望の方は袋を持参のこと。
【小金井市】
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.