メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【企業】2021.06.11 発表

島津製作所、関西大学のSDGsパートナーに認定

 島津製作所は、学校法人関西大学が2021年4月に制定されたSDGsパートナー制度に申請し、パートナー認定を受けた。本制度は、産学官の人的および知的資源を交流させ、物的資源を相互に活用していくことによって、国連が定めるSDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた活動を一層推進していく取り組みで、異なるセクター間のパートナーシップを通じて、世界の社会課題に対するトレードオンを目指している。
 関西大学と島津製作所は、SDGsをテーマとした意見交換を通じて、相互のリソースや課題認識を共有し、国際的な長期目標であるSDGsの達成に向けたパートナーシップの方策を模索してきた。
 同社は、「科学技術で社会に貢献する」を社是に、「『人と地球の健康』への願いを実現する」を経営理念に掲げ、創業以来、社会課題の解決を図ってきた。SDGsに関しては、社内リソースを踏まえて貢献できるゴールを定め、製品・技術による貢献と、自社内の活動による貢献の両側面から取り組みを進めている。
 本認定により、島津製作所は、SDGsを推進する人材育成とゴール達成に向けて同大学と協働し、相互の実践事例を学び合いながら、技術や製品による課題解決にもつなげていく、としている。
【株式会社島津製作所】

プレスリリース

https://www.shimadzu.co.jp/news/press/f9wzl6z9a0yq5f91.html

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision