メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【地方自治体】2021.06.02 発表

武蔵村山市、生ごみを家庭でリサイクル!「ミニ・キエーロの作り方」を公開

 武蔵村山市では、市内の各家庭に向け、土の中に自然に存在する微生物が生ごみを分解するというシンプルな仕組みで簡単に自作することができる生ごみの処理方法「ミニ・キエーロ」の作り方を公開し、活用を呼びかけている。
 ・自宅に余っているプランターや衣装ケースを活用したい
 ・少しでも生ごみの量を減らしたい
 ・既にミニ・キエーロを使用しているが、より多くの生ごみを処理できるようにしたい
 ・子どもの夏休みの自由研究のテーマに迷っている
 また、モニターも募集しており、アンケート調査票を提出することで「ミニ・キエーロ」一式(ミニ・キエーロ本体、黒土、移植ごて)が無料でもらえる。
【武蔵村山市】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする