【環境省】2021.06.01 発表
環境省は、食品ロス削減に向け、消費者庁、農林水産省、一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会と連携して、小売店舗が消費者に対して、商品棚の手前にある商品を選ぶ「てまえどり」を呼びかける取組を開始する。
消費者の日頃の買い物の中で、購入してすぐに食べる場合に、商品棚の手前にある商品等、販売期限の迫った商品を積極的に選ぶ「てまえどり」については、販売期限が過ぎて廃棄されることによる食品ロスを削減する効果が期待される。
この「てまえどり」の呼びかけを促進するため、消費者庁、農林水産省、一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会と連携して、商品陳列棚に掲示する啓発資材を作成した。
また、協会加盟のコンビニエンスストア4社にて、作成した啓発資材を活用し、買い物をする人々へ周知を行うほか、ホームページ上にて啓発資材のデータの提供を行う。
【環境省】
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.