メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2021.04.09 発表

「体験の機会の場」の新規認定 雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウス

 環境省は、環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律(環境教育等促進法)に基づく「体験の機会の場」について、令和3年3月10日に、「雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウス(特定非営利活動法人雨煙別学校)」が認定されたと発表した。
 「体験の機会の場」は全国25か所となる。北海道での「体験の機会の場」認定はこれが初めて。
 主にハサンベツ川をフィールドに自然体験活動を行うことにより、生物多様性の保全や自然再生の大切さを学ぶことができる。
 
 「体験の機会の場」は環境教育等促進法第20条に基づく制度で、民間の土地・建物の所有者等がその土地・建物を自然体験活動などの体験活動の場として提供する場合に、申請に基づき都道府県知事等の認定を受けることのできる制度。
 認定に当たり、安全確保に関することや、実施体制に関することが要件にあり、環境教育の質の高さを担保するとともに、安心して参加できる体験活動の機会の提供につながっている。

【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision