【環境省】2021.01.29 発表
環境省は、花粉自動計測器を全国120地点に配置し、花粉飛散データ(1時間平均の花粉数、単位:個/m3)を観測することにより、花粉の飛散状況をリアルタイムで知らせる「環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)」を構築している。
このシステムは、
[1]花粉症の方が多く居住する都市部の花粉飛散状況、
[2]花粉の発生源である山間部の花粉飛散状況、
[3]山間部から都市部への花粉の移動を支配する風向、風速の状況、
[4]花粉の飛散に影響を与える観測地点近隣における気温、降水量の状況
等がリアルタイムで把握できる。
今年は2月1日(月)から「環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)」を稼働し、ホームページにて花粉飛散の情報提供を開始する。終了は5月末の予定。
環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)
http://kafun.taiki.go.jp/
花粉情報サイト(環境省)
https://www.env.go.jp/chemi/anzen/kafun/
【環境省】
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.