メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2020.12.11 発表

鹿児島県で採取された水が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内13、14例目)

 環境省は、鹿児島県出水市内の2地域で採取した環境試料(水)2検体から、それぞれ高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8亜型)が検出されたとの報告があったと発表した。
 なお、そのうち1検体(野鳥国内13例目)の採取地点は11月13日、20日、27日及び12月4日に高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出された採取地点と同一となる。

 採取地点は常に水が入れ替わっている状態にあるため、長期にわたって水中に生存しているウイルスではなく、採取地点周辺に生息している野鳥が保有しているウイルスが新たに検出されたものと考えられる。

【環境省】

プレスリリース

http://www.env.go.jp/press/108819.html

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision