メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2020.11.27 発表

「いっしょに考える 『福島、その先の環境へ。』チャレンジ・アワード」を開催

 環境省と福島県は、未来を担う若い世代とともに福島の未来を考える機会づくり及び新しいアイデアを通じたつながりの拡大を目的に、学生を対象とした新たな表彰制度として「いっしょに考える『福島、その先の環境へ。』チャレンジ・アワード」を開催する。
 このアワードでは、中学生、高校生、大学生等を対象に、原子力災害を経験した福島のこれまでの10年の振り返りと、これからの福島を「こう変えたい」、これからの福島が「こうなって欲しい」という未来や希望に関する、学生のアイデアや想いを募集する。

 参加対象者:
  福島県にゆかりのある学生又は福島の復興に関心のある学生(個人のみ)
  [1]中学生部門、[2]高校生部門、[3]大学生・専門学生・高等専門学生部門
 
 公募期間:
  令和2年11月27日から令和3年1月18日
 
 詳細はプレスリリース参照。

【環境省】

プレスリリース

https://www.env.go.jp/press/108697.html

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision