メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【地方自治体】2020.10.30 発表

広島市、らんま先生の省エネルギー教室2020を開催

 広島市では、地球温暖化対策について、市民、事業者、行政等のすべての主体が一体となって、自ら率先して、日常生活や社会経済活動のあらゆる場面で取り組むことが重要とし、市民や事業者と市役所が一体となって、地球温暖化対策に取り組むことを目的に設立した「ひろしま低炭素まちづくり市民会議」を中心に、「脱・温暖化!市民総ぐるみ推進キャンペーン」を実施している。
 キャンペーンの一環として、11月21日に「らんま先生の省エネルギー教室2020」を開催する。
 教室では、ギネス世界記録の大型空気砲も体験でき、参加者へのプレゼントも用意されている

 講師:らんま先生【日本で唯一の環境パフォーマンス(環境省認定)&科学実験のスペシャリスト】
 インドネシアにて植林活動、農業アシスタントを経て帰国。
 学校の先生を10年間務めた後、ジャグリング・マジックコンテストで優勝したパフォーマンス技術をいかし、環境問題と科学実験、パフォーマンスを融合し日本で初めて「環境パフォーマンス」をおこなう。
 現在、テレビやイベントなどで活躍中。

とき:令和2年(2020年)11月21日(土)10:30~12:00(10:00受付開始)
ところ:広島国際会議場 地下2階中会議室「コスモス」(広島市中区中島町1番5号)
定員:80名(要事前申込み)※申込み締切:11月12日(木)
【広島市】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする