メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2020.11.02 発表

環境教育の研修を清里高原で開催

 環境省は、令和2年度「体験の機会の場」と連携した環境教育の研修「『自然との共生を目指す』~清里高原での環境教育」を、山梨県清里高原で開催する。
 この研修は、令和2年度教職員等環境教育・学習推進リーダー育成研修の一環として、「体験の機会の場」の充実・拡大に関する協定を踏まえ、「体験の機会の場」研究機構と連携して行うもの。
 同研究機構加盟事業者である公益財団法人キープ協会を訪れ、持続可能な社会の構築に向け、企業や地域の団体が、環境教育やESD(持続可能な開発のための教育)による人づくりに取り組む意義やノウハウ等を学ぶ。特に、「体験活動」を取り入れた環境教育について、企画や実施のポイントを学ぶ。

 日程:令和2年11月17日(火)11:00~16:00(予定)
 会場:公益財団法人キープ協会(山梨県北杜市高根町清里)
 
 当日のプログラム、参加申込方法等詳細はプレスリリース参照。

【環境省】

プレスリリース

http://www.env.go.jp/press/108612.html

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする