メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2020.07.14 発表

秋の海ごみゼロウィークを開催

 環境省と日本財団は、令和2年9月12日から同年9月19日(WORLD CLEANUP DAY)を「秋の海ごみゼロウィーク」と称し、全国一斉清掃キャンペーンを開催する。
 5月末に予定されていた「海ごみゼロウィーク」が、新型コロナウイルスの影響により事実上開催を見送られたことを受けて、時期をずらして改めて開催するもの。
 海に流出するごみの約8割は陸(街)由来とされ、一度海に流出したごみを回収することは困難なことから、このキャンペーンは、海洋ごみ問題の周知啓発とともに、海洋ごみの流出を少しでも防ぐことを目的に実施するもの。

 30人以上の団体で参加する場合、特設サイトから申し込むとオリジナルごみ袋が配布される。
 
 特設サイト:
  海ごみゼロウィーク2020
   https://uminohi.jp/umigomi/zeroweek/

【環境省】

プレスリリース

http://www.env.go.jp/press/108214.html

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする